赤坂樹里亜 Le monde quotidien 〈ル・モンド・コティディヤン〉Blog- 教室業務から少し離れて日々感じる徒然を様々な角度からしたためて参ります。-

menu

Le monde quotidien -日々の世界-  赤坂樹里亜 著

ARCHIVELe monde quotidien

【Mac keyboard⌨️が一晩で放電! の巻】

 先日100%迄充電しておいたMac keyboardが、熱帯夜に一晩置いておいたら、翌朝完全放電して0%に!( ̄◇ ̄;)同じ充電式でも何故かマウスは何ともないので、この画面までは立ち上げられました。 Mac …

【真夏🌻のホットヨガ🧘‍♀️も心地よい💜 の巻】

 真夏🌻のホットヨガ🧘‍♀️も、たいそう心地よいです💜 ワタクシメは、ヨガスタジオに通うにあたり、帽子🧢とサングラス🕶️で日焼け対策しております♪♪(^-^)/Julia.T.Ale 22 juillet 20…

【色彩と私!? の巻】

 いつもそうなのですが、たいてい試験勉強の教科書も、スコアの読み込みも、色分けする事によって頭に入りやすくなります。 勿論、初見で楽譜を読む時に、モノラル(白黒)の世界で全く読めないという事はありませんが、スコアから特定のパートを抽出して…

【昨日はLAVAにて「クリスタルサウンドバス🥣」受講】

 LAVAではホットヨガだけでなく、常温にてクリスタルボウルの音を聴きながら軽く身体を動かしたり、横になり全身で音浴する「ヒーリング系レッスン」もあります♪♪日頃、音楽を生業としているワタクシですが、趣味でLAVAに通う際には、クリスタル…

【DTM🖥️もPetrof Piano🎹も、我がMusic life❤️に感謝!🙏の巻】

 DTMソフト「Logic pro」の使い方も徐々に慣れてゆく事にして、今宵は我が艶ペトロフ♡ピアノにて練習を♪♪PC上でもリアル・アコースティックでも、我がMusic lifeに感謝追伸:身体を鍛え始めてから、心なしか腕の筋肉もつき、ピ…

【楽譜作成ソフト「Finale」開発終了 −その後の私−】

 昨年、突然楽譜製作ソフト「Finale」が開発終了となったNEWSが世界を騒然とさせましたね。(^^;; 「Finale」からの乗り換えについては、一般的にスタインバーグ社の楽譜作成ソフト「Dorico」が推奨されており、ワタクシも同ソ…

【試験日のように工夫して酷暑🌻を乗り切れ!🔥 の巻】

 先日の科目試験の際に、田町駅から慶應正門前まで距離にして僅かながらも、バスを使ったら酷暑の折に体力の消耗を防げたという成功体験❤️があり、現場での仕事の際も吉祥寺駅からピアノスタジオ前までバスに乗車してみたら、やはりこの手段は快適のよう…

【接種カロリーと消費カロリーの数値化による把握】

 日頃からApple Watchでworkout💪時の消費カロリー、睡眠時間、歩数、そして他のアプリでは水分接収量などを記録していましたが、そういえば食事に関しての記録が今まで無かった事に気づきました。 そのため、今朝からは「あすけん」と…

【試験明けに日帰り旅行へ −桃狩りと浅間神社への訪問―】

 試験明けの先日、桃園🍑に桃狩りにゆく日帰り旅行ツアーに参加しました。写真はどれも逆光で余りよく写っていませんが(^^;;、自然の中でまったり♪♪でき、佳い1…

【試験翌日はリントスル阿佐ヶ谷店へ の巻】

 約半月ほど試験対策のため、workout💪に行けておらず身体が鈍ってきていると感じて、試験翌日には、マシンピラティスの「リントスル阿佐ヶ谷店」にて「Upper body make-up」のレッスン…

さらに記事を表示する

カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP